同棲を始める際、日々の生活でどれくらいのお金が必要なのか、気になりますよね。
一人暮らしをしている人ならだいたいの予想がつくかもしれません。しかし、一人暮らしを経験せずに実家からいきなり同棲をする人はイメージが湧きにくいでしょう。
そこで今回の記事では、僕と僕の彼氏(たけたん)の同棲生活におけるの「出費の内訳」や「お金の管理方法」、「貯金の方法」を紹介します!
これから同棲をする予定の人、そして同棲しているけどお金が貯まらない人、是非参考にしてください!
毎月のお金の内訳はこれだ!
では実際に、日々の出費がいくらなのかをざっと紹介します!
- 家賃 72,000円
- ガス代 7,000円
- 電気代 5,000円
- 水道代 3,000円
- Wi-Fi代 5,000円
- NHK受信料 2,000円
- ウォーターサーバー 4,000円
- 食費 30,000円
- 生活雑費 7,000円
- プレゼント費 5,000円
- 貯金 20,000円
計)16万円
家賃は「2LDKで築2年、駐車場2台分込み」です。東京から来た僕は、この値段の安さに腰を抜かしました(笑)
あと僕が住むエリアがプロパンガス物件しかないエリアらしく、プロパンじゃなければもう少し光熱費を抑えられるかな~という印象です。
水道代とNHK受信料は隔月支払いですが、わかりやすいように1か月あたりの料金を記載しています。
日々の生活で管理しているのは「食費(外食費込み)」「生活雑費」の2つのみです。
食費はほぼ自炊ですが、
たけたんは毎日お酒飲むし
食後に絶対お菓子かデザート食べるから
その割には安いほうかと思います!
週に1回は休肝日をつくれって
ばんに言われたから
毎日じゃないよ〜!笑
最後の「プレゼント費」は、僕たち2人から誰かに贈るときのプレゼント予算です。主にたけたんの甥っ子・姪っ子へのプレゼントや、ご兄弟の家に遊びに行く時のお土産費用です。
このプレゼント費は、
案外出費がかさむことがわかってきたので
予算を増額しようか検討中です。笑
日々のお金は「共同財布」で管理!
次に実際のお金の管理方法を紹介します!
僕たち2人は収入がほぼ同じ金額なので、お互いに「月8万円」を家に入れるようにしています。そのお金は全て、二人の「共同財布」に入ります!
僕たちのお金は、基本的に全部この共同財布で管理をしています。
そして支払いの担当は、1人ずつ分担しています。
たけたんが管理するお金
→家賃・ガス代・Wi-Fi代
僕が管理するお金
→それ以外(水道・電気・NHK・ウォーターサーバー・食費・生活雑費・プレゼント費・貯金)
僕のほうが項目はちょっと多いですが、管理するお金の金額としてはほぼ同じくらいになるようにしてます!
なぜ分担しているのかというと、収入も労働時間もそれほど大差ないから、片方の人1人でお金を管理せず、仕事を分散させようという考えからです。
お金は極力、現金で管理!
共同財布でお金を管理するため、基本的に「現金管理」をするようにしています。
なぜかというと、たけたんの実家の家訓で
クレジットカードは借金と同じ。
というものがあり、たけたんの家族は基本現金管理をしています。
この家訓があるから
未だにクレジットカードを
1枚も作ったことないんよ!笑
そのおかげなのかわかりませんが、たけたんの兄弟はお金に対してめちゃくちゃしっかりしているんです。稼ぎがめちゃくちゃ良いわけではないのに、貯金がめちゃくちゃあるんです!
そのため僕たちの同棲生活でもその家訓は継続され、僕も最近はしっかり現金管理派になっていきました。
時代に逆行している感はありますが、
赤字体質だった僕が
最近は黒字体質になりつつあります!
貯金をつくりたい人は
現金管理オススメです!!
レシート+家計簿で、お金の管理を明白に!
現金管理ともう1つ大事な点が、「レシート+家計簿」です!これらの共通点は「お金の見える化をするための重要なポイント」なんです!
現金管理をするメリットは、今月使えるお金は「財布の中に入っているお金のみ」で、とてもわかりやすいですよね。
「レシート+家計簿」ですが、同棲した日から毎日家計簿をつけています。
僕はZAIMという家計簿アプリを大学生の頃から愛用していますが、ZAIMの良い点は「レシートをスキャンして自動入力できる」点と「家計簿の1記録に対して1枚写真を保存可能」という点です。
そのためレシートさえあれば、内容を自動で入力してくれるし、レシートを写真にして保存することができます。そうすることでレシートを保管しておくスペースが不要になります。
もっと重要な点は、「家計簿を見返した時にお金の使い道がすぐにわかる」点です。
同棲しているとはいえあくまでも他人、だからこそどこかで相手を疑ってしまう瞬間があるかもしれません。
そのときにレシートさえあれば、お金の使い道が明らかになるし、なによりの証拠になります。
だから僕たちは、レシートがない出費に関しては全部個人のお小遣いからお金を支払うルールになっています(笑)
ちょっとだけ会社の
経費精算チックですが、
相手を信用するためにも
大事だと思っています。
同性カップルは将来のための貯金が大事!
僕たちは子どもを授かることがないし、結婚式を挙げる予定もありません。
だからセクシャルマジョリティの方々が必要とする「多額のお金」が、僕たちには必要ありません。
しかし老後を支えてくれる人がお互いしかいないため、老後のための貯金が本当に必要です。
今は月2万円の共同貯金ですが、今後はもう少し金額を多くできたらいいなと思っています!
お金の切れ目は縁の切れ目
お金の管理方法はパートナーと話しにくい話題かもしれません。
しかしお金のことで揉めたくないので、僕たちは同棲を始める段階でしっかりとルール化することにしました!
そのおかげか、お金の残金や使い道を明確にすることができています。
大切なパートナーと長く一緒にいるためにも、管理方法を決めてしっかりと管理していきましょう!
2人が守れるルールにして
しっかりと守ることが大事!
この記事が
皆さんの参考になったら
嬉しいです!
コメント