ゲイってバレたくない…
セクシャリティを公表したくない…
このように「ゲイバレしたくない!」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか?
なぜならまだまだLGBTQ当事者がセクシャリティを公表して生活しやすい社会とは程遠いからです。いまだに差別の対象として考えられているように感じます。
以前の僕も、ゲイバレして何かが起こるのが怖くて、周囲の人にセクシャリティを隠して生活していました。そのためゲイバレしないように色々努力をしていました。
今回の記事では、ゲイブロガーの僕がゲイバレを防ぐためにやっていたことを紹介します!
【ゲイバレ対策①】LINEの名前に印をつける
大学生の頃、周囲の人によってカミングアウトしていたりしていなかったり、結構頭の中でぐちゃぐちゃになっていた時期がありました。
それでカミングアウトしていない人にポロっとゲイ関連の話をしてしまいそうになったことがありました。
それを防ぐために使っていたのがLINEです。LINEでは、自分のスマホ上に表示される相手の名前を編集することができます。
その機能を利用して、カミングアウトをしていない人の名前はそのままカミングアウト済の人の名前は最後に「✔」を入れるという風にマークを付けていました。
こうすることでLINEをしている時の誤送信によるゲイバレは防ぐことができます。LINEで慣れてくれば普段の生活の会話中で、話題提示する相手を間違えることがなくなりました!
【ゲイバレ対策②】「好きな異性のタイプ」の話題はうまくかわす
Free-Photos / Pixabay
新生活での新しい人間関係を構築するとき、よくある話題は「異性の好きなタイプ」ではないでしょうか?この質問されるのが僕は本当に苦手です。
異性って、
別に好きじゃないんだけどな…
と心の中では思いますが、そんなこと初対面の人に、大学生の僕は言えませんでした。
だから少し話をそらすようにしてます。例えば、「好きなタイプ」ではなく「好きな芸能人」に話題をすり替えます。そうすることによってまわりの人にも、
あなたは芸能人だったら誰が好きですか?
と話題の中心を芸能人に変えられますし、芸能人の話題に変われば、
あの人が出てるこの映画、本当に良かったんです!!
というように映画やドラマの話題に変えることができます。
「好きなタイプ」の話題からいきなり「映画やドラマ」の話題に変えるとかなり違和感がありますし、だからといって「好きなタイプ」を話すときに黙ったり変な顔をしていると尚更探りを入れられますよね。
話しにくい話題になったら自分から積極的に話して話題のテーマを少しずつずらすことが1番良いと思います!
【ゲイバレ対策③】第一人称を使わずにうまく交わす
smallme4u / Pixabay
今でこそ「僕」って話してますが以前は第一人称が言えませんでした。
「俺」って絶対に言いたくないし
「私」はそもそも(職場以外で)使っている人を見たことないし
「僕」って使っている人はめちゃくちゃ少ないじゃないですか??
だから僕がやったことは第一人称を使わない方法を徹底的に考えました。
例えば、
この忘れ物、誰の〜?
これちょうど探してたやつだー!
見つけてくれてありがとう!
のように、普段第一人称の一言で片づけていることを文章で意味合いを伝えることができます!これで第一人称問題は解決できます。
【ゲイバレ対策④】通勤通学は極力1人で
Free-Photos / Pixabay
対人関係はある程度の距離感を保っていたほうが、探りを入れられることが少なくて楽だな~と思っています。とはいえ「フレンドリー」と「距離感」のバランスって難しいですよね。
僕が実践していたことは「1人の時間を大切にすることを皆に知ってもらう」ことでした。
具体的には、学校や社内では誰とでも話すけど、その敷地を一歩出たら1人行動をすることを明言していました。
学校や社内での会話ってその敷地内にいるから話題もある程度広がりませんよね。特に職場だと。それで帰り道だと、結構プライベートな話までするときあるじゃないですか?笑
それが苦手だったので行きも帰りも基本1人で行動していました。こうすることによって不毛な飲み会に誘われることも減ります!
飲み会に行くと話す内容に困り
ゲイバレしないか?ということで
頭がいっぱいになりストレスに。笑
行かないだけでそのストレスから
解放されます!!笑
ただ、距離感がありすぎると陰口や変な噂が増えるのでバランスが大事ですね。
【ゲイバレ対策⑤】私服で原色を使わない!
ranjatm / Pixabay
僕が大学生のころ、原色の服が大好きだったんです。特に原色の赤が好きで、一時期クローゼットが真っ赤でした。笑
その頃アパレルでバイトをしていた時期だったので、バイトの時に必要な服をよく買っていました。その服たちもだいたい原色。笑
いつしかズボンも原色のものを買うようになり、全身で何かしらのアイテムが原色になっていました。
そしてある日、ゲイの方とリアルしたときにふと気づいたことがあります。
この人も原色の服が好きなんだ~…
そういえばこの前リアルした人も原色だったな…
原色の服をゲイが好む説!!!
思えば僕の周りのノンケで原色を使った服を着ている人がほぼいなく、逆に原色の服を着ているのはゲイばっかりでした(笑)
それほど仲良くない人に会うときの服装は、全身アースカラーになるようにして、全体のバランスを整えるように意識しています。
服1つでも
ゲイバレしてしまいますからね。笑
ゲイバレ対策で自分を守ろう!
それでは最後に、今回の記事で紹介した5つのゲイバレ対策をまとめます!!
- LINEの名前に✔印を付ける
- カミングアウトをする人を限定している人向け
- 間違った相手に送ることを防ぐため
- 「好きな異性のタイプ」の話題はうまくかわす
- 「好きな芸能人」の話題に切り替える
- その後は映画やドラマの話題にすり替えることができる!
- 第一人称を使わずにうまく交わす
- 「使わない」という選択肢を検討する
- 通勤通学は極力1人で
- 1人の時間を大切にしていることを皆に知ってもらう
- ただし距離感がありすぎると陰口や変な噂が増えるので注意!
- 私服で原色を使わない!
- 極力アースカラーで綺麗にまとめる
何か参考になるものがあれば嬉しいです!よかったら実践してみてください!
1番良いのは何も気にしないことなんでしょうが、そうも言ってられないですからね(笑)みんなで平和に生活しましょう。笑
2019.7.22追記
ゲイバーの話題をふられてどのように対応したら良いのか悩んだことはありませんか?まさに僕も困ったことがあったので、このように対応したら良いでしょう!
コメント