ホテルの大浴場やスーパー銭湯などを利用した時に、
こんなアメニティがあったらいいのにな~
と思ったことはありませんか?
僕は現在都内のホテルで働いて、そのホテル館内には大浴場があります。
その大浴場において男湯と女湯でアメニティに違いがあることに疑問を抱き、担当者に確認した経緯をまとめました。
現状のアメニティはこうだ
僕が働くホテルの大浴場には無料アメニティが用意されていて、利用客は自由に使用できます。
- 男性大浴場
- 化粧水
- 乳液
- ヘアトニック
- 綿棒
- ヘアブラシ
- 女性大浴場
- 化粧水
- 乳液
- 洗顔料
- 綿棒
- ヘアブラシ
- カットコットン
- ヘアゴム
この違いはなんだろう?
と疑問に思いました。
どうせ無料で使えるんだし、在庫たくさん抱えているんだから男湯にも置けばよくない?と思うのです。
実際に「洗顔料」と「カットコットン」は僕だったら使いたいな〜と思います。
またこのホテルでは外国人観光客が多く宿泊されているのですが、髪の毛が長めの男性も宿泊されます。そういう方はヘアゴムを持参して大浴場を利用しています。
しかも女性大浴場に置いてある無料アメニティのヘアゴムは黒でシンプルなものなので男性でも問題なく使用できます。
反対にヘアトニックを使いたい女性もいるんですかね?
お客様からの指摘が絶対にない
PhotoMIX-Company / Pixabay
ホテルが何かを改善する時って「お客様からご意見をいただいた時」が大半です。
従業員の意見で大きく変わることはあまりありません。
しかし今回のケースの場合、お客様は絶対気づかないことですよね。
なぜなら男湯も女湯も入れる人っていないし、いたとしても本当に小さなお子様のみ。
僕が働くホテルでは、6歳未満のお子様のみ性別関係なく大浴場を利用できます。
例え男女のグループで宿泊したとして大浴場をそれぞれ利用したとしても、アメニティの違いについて話し合う人たちってなかなかいないでしょう。
もし話したとしても
このアメニティを置いてほしい!!!
とホテル側に申し出るお客様ってなかなかいないと思います。
実際そのように声をかけてくださるお客様に出会ったことはありません。
置く意味あるの?と言われた
wendyivers / Pixabay
従業員が言ってもなかなか改善してくれない気はしていたのですが、お客様からの要望はなかなか来ないと思ったので、僕が思い切って上司に提案してみました。
どっちにしろ無料で使えるアメニティなんだから置いてみればいいのに…
と僕は思うんです。
しかし上司の反応は全然違いました。
男性大浴場に女性向けのアメニティを置く意味ってあるの?
とのこと。
それ以上食いつくのも違うなと思ってしまって
ああそうですよね~
と言って終わらせてしまいました。
僕は男性大浴場にもアメニティを置く意味はあると思います。
女性全員がそれらのアメニティを全員使うとは限らないのと同様に、男性全員がそれらのアメニティを使わないとは言えないと思うんです。
女性用アメニティと決めているのはホテル側であって、お客様ではありません。
しかも洗顔料が置いてあって損をする男性っていますか?
僕はいないと思いますしい、むしろ積極的に使いたいです。
カットコットンやヘアゴムだって少数の人かもしれませんが、使いたい人は絶対にいると思います。
大多数の人の行動に合わせるんじゃなくて、全ての人に選択肢を与えるのが大事だと思うんです。
これこそダイバーシティだと思うんです。
多数派の意見が本当に正しいの?
B_Me / Pixabay
日本はまだまだ多数派の意見が正しいと思う考え方が根強いです。しかしグローバル化が一気に進んでいる現代ではこの考え方は危ないと思います。
日本はLGBTに対する理解や対応が遅いように感じます。その一例が同性婚が整備されていない点でしょう。
同性婚を整備するためには、やはり様々な人の理解を得る必要があります。
しかし大半の人は
正直私には関係ないから興味ないけど、反対の人が多いから私もなんとなく反対かな~
のような人が多いように思います。
このような人は多数派かどうかを気にするのではなく、是非その問題に対してあなた自身の意見を持てるようになってほしいです。
これは当事者にも同じことが言えます。
法整備されなさそうと思って投げやりになっていませんか?ちゃんと選挙に行っていますか?
どうせ選挙に行ったって変わりっこないし、皆選挙に行ってないし俺も行かなくていっか~
と思っていませんか?
できることは小さいことから積み重ねていきましょう。その小さな積み重ねが数年後大きく変わるきっかけになると思います。
マインドを変えていきましょう
Pexels / Pixabay
最後に僕からのお願いです。
- 男女別で考えるのをやめる
- 男と女で考えるのではなく、多様性を配慮すべき
- そのためには全ての人に等しく選択肢を与えるべき
- 多数派に身を置くのが正しいとは限らない
- 自分自身の意見を持とう
- 小さいことを積み重ねていこう
人の考え方を変えるのはとても難しいです。しかし自分自身の考え方は自分で決めることができます。
しっかりと意見を持って行動できる人は本当に強い存在です。皆さんがそんな人間になってほしいなと僕は思います。
僕もホテルのアメニティを改善できるように、これからも行動していきます!!
コメント